もりや心療内科クリニック

2024年6月開院予定

診療時間のご案内

診療時間
9:00-12:30 - -
13:30-19:30
※1

※1
-
※2
-

※ 金・日・祝日は休診日。
※1 月・火は17:00まで。
※2 土は17:30まで。

初めてご来院の方へ

当院はすべて予約制です。
お電話にて初診の予約をお取りください。
※ご予約は2024年5月20日より開始

はじめての方

INFORMATION

お知らせ一覧はこちら

お知らせ2024/06/10 更新
6月の休診日について
お知らせ2024/06/01 更新
2024年6月1日もりや心療内科クリニック開院しました
お知らせ2024/05/20 更新
初診のご予約開始のご案内
もりや心療内科クリニック院長川合秀明

私はこれまで大学病院や精神科病院そしてクリニックでの勤務を通し、専門的な精神科臨床に対し、幅広い経験を積んで参りました。
その経験を通して感じたことは、精神科にかかることへの抵抗や不安がとても大きいということです。症状が顕著で日常生活に大きな支障をきたしている方でも、「こんなことで受診してよいのか」、「精神科というだけで恐怖心がある」とお話しされる方が多いと感じております。
精神科疾患に限りませんが、早期に介入することで正しい対応や治療を速やかに行うことができ、軽症で済む可能性が高まります。それなのに精神科やメンタルクリニックがどんなところか分からないという理由で受診につながらず、治療が遅れてしまうことは患者様にとって大きなデメリットとなってしまいます。そうした中で、私はこころに悩みを持つ方が気軽に受診できるクリニックにしたいと思っております。
患者様ご本人とご相談しながら、納得できる治療を行っていくことを心がけていきます。特に患者様の不安が強いと思われる精神科の薬物療法に関しても、きちんと説明した上で使用についてご相談します。無理な投薬を勧めることはありません。
「こんなことで受診していいのかな」などと思わず、気軽にお越しいただければ幸いです。患者様の日々の暮らしを快適にできるようお力添えできればと思います。

もりや心療内科クリニック 院長

守谷駅土塔口から徒歩1分、駅近の精神科

point01守谷駅土塔口から徒歩1分、駅近の精神科

つくばエクスプレス守谷駅より徒歩1分です。緑が豊富な住環境の良い守谷市の中心で、地域の皆様のこころのお悩みに寄り添っています。

患者様と相談して最良の選択を

point02患者様と相談して最良の選択を

主治医制の精神科外来で担当の医師と相談しながら治療を行ってまいります。薬物療法だけではなく、心理カウンセリングなど、薬に頼らない治療もあります。薬を飲むのに抵抗意識がある方にも安心して治療が受けられるよう、様々な治療法を提案いたします。

多職種が連携して患者様をサポート

point03多職種が連携して患者様をサポート

医師、心理士、看護師・保健師、精神保健福祉士、作業療法士、事務、専門職が連携して医療サービスを提供しています。様々な職種のスタッフが連携することで、患者様にとってより良い体制での治療が可能です。

治療内容

精神科外来

精神科外来

うつや不眠症、不安障害、発達障害、適応障害などといった精神疾患に対して主治医制で診療いたします。薬物療法や、日常のこころのお悩みをご相談いただけます。ご予約制となっており、初診の方はまずお電話にてご相談ください。

精神科外来

心理的アプローチ

心理的アプローチ

仕事や職場の対人関係の悩みから、うつや不安、発達障害といった病に対して心理カウンセリングを行えます。※医師の指示のもと行いますので、心理検査やカウンセリング単体はお受けできません。

心理的アプローチ

初診のご予約はこちら

1. 電話でのご予約

まずは電話にてご予約ください。
お電話が混み合う場合もございますのでご容赦ください。

※ご予約は2024年5月20日より開始予定

TEL 0297-38-7004

2. 問診票の登録

電話にてご予約後、ご来院日までに以下から問診票入力をお願いします。
ご来院時にご入力がなかった場合、当日ご入力となります。
※ご予約は2024年5月より開始予定

WEB問診を入力する

Q&A

よくあるご質問

質問一覧
Q駐車場はありますか?
Q保険は使えますか?
Q予約電話は本人でなくてもいいですか?
Q予約は何回先まで取ってもいいのですか?
Q採血しないと駄目ですか?

よくある質問一覧

MAP

マップ

アクセス案内